横浜上星川のスーパー銭湯「満天の湯」がおすすめ

横浜上星川のスーパー銭湯「満天の湯」をご紹介します。
コンパクトな施設に銭湯の良さが凝縮され、ちょうどいいスポットです。
日本人は基本的にお風呂が好きですが、それにサウナが加わることにより、快適さが倍増する気がします。

スーパー銭湯「満天の湯」へのアクセスと駐車場

電車の方は、相模鉄道「上星川駅」南口から、駅の隣のビルにあります。
車の方はナビに「上星川駅」と入れていただければ大丈夫です。
八王子街道(国道16号線)和田町の交差点を南に入り、相鉄線を立体交差で超え、
水道道を右に曲って、1分走れば看板が見えます。

駐車場がビルの屋内立体駐車場になり、雨の日でも傘なしで大丈夫です。
もちろん入湯される方は無料になります。

このアクセスの良さと駐車場事情の良さが人気の一因でもあるようです。

スーパー銭湯「満天の湯」の営業時間、休業日

「満天の湯」の営業時間は6:00から25:00になります。
休業日は第三火曜日です。
朝6:00~8:00に行くと比較的空いていますが年配の方、それも常連の方が多いです。
私は通常7:30分位に行きます。6:00から入られた方が帰られるころでさらに空いていて快適です。

空いている時間だと、更衣室のロッカーの位置、サウナで座る位置、湯船につかる位置等、自分の好みの位置で使用できるため快適さや満足度がさらに増し増しになります。

スーパー銭湯「満天の湯」のお勧めサウナと効果的な入り方

スーパー銭湯の魅力はやはり「サウナ」にあります。
私はどちらかというと「お湯」に入るより「サウナ」にはいる為に銭湯に行っているような気がします。
「満天の湯」は一般的なドライサウナでなく「ロウリュウサウナ」、またスチームサウナではなく「スチーム塩サウナ」になります。

ロウリュウサウナ

ロウリュウサウナは施設内では「タワーサウナ」と表示されています。
5段の階段式で、上の段は温度が高く、下の段は温度が低くなっており、好きな位置、好きな温度でサウナを楽しめます。

私は下の段、約70度くらいの低温で、長い時間(25分)入るようにしています。
少し広いスペースで解放感もあり、なんといってもテレビが見やすいことも大きな要因ですね。
テレビをみていると20~30分位はあっという間に過ぎてしまいます。

一般的なサウナは約100度くらいですが、ロウリュウサウナは約80度くらいで中温多湿のサウナです。

ロウリュウとはフィンランド語で「蒸気」を意味し、サウナストーンに水や、アロマオイルをかけて蒸気を出します。
一般的なドライサウナより身体にかかる負担が少なくより発汗効果やデトックス効果があるそうです。

入ってみて皮膚を刺すような刺激がなくドライサウナより柔らかく感じられ長く入ることが出来ます。

ロウリュウサウナ内では「熱波」と言われているイベントが毎日数回行われます。
係の方が、熱したサウナストーンにアロマオイルをかけて、そこから発した蒸気を部屋全体に行き渡るように大団扇で扇ぎます。
部屋全体に心地よいアロマの香りと蒸気が漂います。

同時に大団扇でお客を直接扇ぐといったこともしてくれます。
5回とか10回とか回数をリクエストすれば、その回数分扇いでくれます。

拍手で盛り上がりますが、同時に団扇からの熱風で汗の量も倍増します。
たまたま「熱波」の時間と合えば、楽しく汗がかけます。
将にロウリュウサウナの醍醐味です。

スチーム塩サウナ

3年位前にミストサウナから「スチーム塩サウナ」に変わりました。
ミストサウナに入るとき、全身に塩を塗り込むだけなのですが、
塩を肌に塗ることで新陳代謝を促して皮下脂肪を対外に出してくれる効果があるようです。

あまり強く肌に塗り込むと肌に負担がかかりますのでそっと塗ったほうがよいでしょう。

温度は45度くらいです。15分から20分位は入っています。
ロウリュウとは違い、温度が低いので優しく温まるような感覚が気持ちいいです。

塩サウナを利用するときの注意点です。
じっと汗をかき塗った塩が汗に溶けて、身体を撫でた時に塩の粒が残らない状態まで待つことが重要なようです。
そのことで体内の皮脂や汚れを外に出す効果があるようです。

サウナ室を出で水風呂に入る前は必ずシャワーを浴びることもエチケットとして必要ですね。

塩サウナは4人位しか入れないためうまくタイミングを合わせて入る必要があります。

効果的なサウナの入り方

効果的なサウナの入り方は約8~12分を3セットといわれています。
1回入るごとに、水風呂で体を冷やし、その後少し休んで、風にあたる必要があります。
露天部分もあるので野外に出て椅子に腰かけてクールダウンのため休憩します。

水風呂は肌を引き締めて、汗腺を閉める効果があるようです。
水風呂に入らなければいつまでも汗が止まりませんね。

サウナあとの水風呂は特に気持ちがいいですね。
水風呂のためにサウナに入っていると言っても過言ではないほど爽快です。

「満天の湯」の水風呂は「ミント」が入っていて、清涼感が倍増です。
冬は少し寒い気がしますが、夏は最高です。

また脱水症状にならないようにサウナ室に入る前に必ず水を飲むようにしましょう。

スーパー銭湯「満天の湯」のおすすめのお湯

満天の湯のすすめのお湯は漢方炭酸泉とうたた寝の湯です。
サウナとは違いリラックスできておすすめです。

漢方炭酸泉

漢方炭酸泉は抽出した薬湯と炭酸が入ったお風呂です。

炭酸泉は毛穴から血管に入り、血管は血管拡張ホルモンをだし、血液量が増すそうです。
つまり血行がよくなりあらゆる症状の改善に期待ができるようです。

温度は38度くらいに設定されていますので、10分、20分と長湯が可能です。
私は15分の入浴を3回繰り返すようにしています。温度が低いため長く入っていても大丈夫です。

また漢方炭酸泉の隅に電気風呂もあってよく利用します。
電流が腰に流れていく感覚は気持ちがよく、腰痛持ちの私には至福の時間です。
5分位が適度な時間で体にやさしいようです。

うたた寝湯

ビニール製の畳の表面3~4cmにお湯が流れています。
そこに仰向けに寝転がります。本当に名前の通り眠ってしまうことがたびたびあります。

混んでいるときは20分位で次の人に譲ってくださいと書いてありますが、
空いてるときは30~40分は眠っています。

サウナ⇒水風呂⇒休憩⇒漢方炭酸泉のインターバルの間に、この「うたた寝湯」を入れるといいアクセントになって疲労が抜けるようです。

将にゆったりと癒されるスポットです。

最後にスーパー銭湯「満天の湯」はストレス解消の場

スーパー銭湯は、日常生活や仕事のストレスを手軽に解消してくれる憩いの場ですね。
温泉も最高ですが、やはり温泉は金銭的、時間的になかなか足を運びにくいですが、スーパー銭湯は手軽に利用出来てグッドですね。
しかも、コストパフォーマンス100%ですね。

一度足を運んでみてください。

タイトルとURLをコピーしました